連結初心者のための実務で使える連結決算

悩める連結決算担当者のために実務で使える連結決算知識を書いてきます。

単体会計システム比較≪GRANDIT経理≫

【はじめに】
本文の内容はブログ主の個人的見解です。ブログ主の認識違いや機能アップデートにより事実と異なる場合があることにご留意ください。

≪製品紹介≫
【GRANDIT】

www.grandit.jp

※オプション製品
販売管理 :あり(販売)
請求書作成:なし
債権管理 :あり(債権)
債務管理 :あり(債務)
購買管理 :あり(調達在庫)
経費精算 :あり(経費)
固定資産 :あり(資産)
原価計算 :あり(製造)
給与   :あり(給与)
人事管理 :あり(人事) 

≪価格≫
普通(300,000円/月~)
※別途導入費用あり

≪良い点≫
・ウェブブラウザから利用できるのでアプリケーションのインストールが不要
・定期的な仕訳の自動計上機能がある
・予算を入力できる
・集計科目を任意に設定できる
・伝票単位で入金(支払)予定日を入力することができる
・仕訳入力からテンプレートの呼び出しがスムーズ
・仕訳の一括修正・削除ができる
・取引先が多くても残高試算表が見やすい
 ※下にスクロールしてもヘッダーが固定されます。
・外貨での金額入力ができる
・プロジェクトマスタがありプロジェクト単位での損益計算ができる

≪注意点≫
・複数画面を同時に開くことができない
 ※画面遷移がスムーズにできるのでそれほど不便は感じませんでした。
・銀行口座、クレジットカードとの連携はバッチ処理(別料金)が必要

≪総評≫
 金額がそれなりにするだけあって細かいところで便利な機能があり優秀です。ただし各種マスタの設定は複雑なため自社内での導入はほぼ不可能と思われます。同価格帯の単体会計システムは他に少ないため予算に問題なければおすすめです。